Alluring Lane

趣味のダンスとシンガポールの日々ブログ

海外で買う電化製品、やっぱり日本製が良いと思う理由

先日、シンガポールで冷蔵庫を買いました。

シンガポールにいても、やっぱり買いたくなったのは安心の日本製、または日本ブランドのもの。一番安心できるし、寿命が長いんじゃないかな、と思っています。

 

以前の冷蔵庫は風圧でドアが開いてしまうという現象が起きてしまい、買い替えを決めました。

今まで住んでいたお家の冷蔵庫はすべて冷蔵部分が下にあり、毎日ものを取り出さないといけないのにいちいち屈むのが面倒だったし、入れたものが見渡せなくてすっごくストレスだったのですが、

今は上下逆転し、自動製氷機もついてるタイプにしたので、日本にいる時と同じように使えるようになりとっても快適です。4年目の幸せ・・・!

 recommended

私は元々、全ての電化製品は日本製が一番いい!という日本信者ではないです。

携帯電話は、昔Black Berryが欲しくて憧れてたし、パソコンは日本メーカーの物でも海外でOEMしてると知ってから、そこまでこだわりが無くなりました。

しかし、ここ数年海外で何年か過ごすにつれ、やっぱり家電は日本メーカーのが一番かな~と思うようになりました。

 

うちにある主な家電と、メーカー名はこんな感じです。

冷蔵庫…日立

テレビ・・・SonyとSamsung

洗濯機・・・Panasonic

空気清浄機・・・Sharp

オーブンレンジ・・・Samsung

トースター・・・Electrolux

掃除機・・・日立

炊飯器・・・Panasonicと日立

ドライヤー・・・Panasonic

エアコン・・・三菱

 

この中で使いにくいな、と思う家電はほぼ海外ブランドのもの。

・Samsungのテレビは3年ほどの使用でボリューム調整がすでにうまくいっていなく、音が小さすぎ!

・Elctroluxのトースターは、扉と中のトレーが連動しておらず、中身が取り出しにくい

・Samsungのオーブンレンジは、機能はあるだろうが、取扱説明書が白黒の新聞のようで全く読む気になれない。

 という悩みがあります。日々のストレスではありますが、追及せずあきらめる心が大切です。。。

 

寿命については、まだまだ実体験で比較できませんが、

・パナソニックの除湿器と炊飯器は夫が7年以上使っているが、今でも問題なく使える。しかも、同じモデルがまだ店頭に並んでいる!

 ・Best Denkiの店員さんが、日本メーカーのものは比較的寿命が長いといっていた

その中でも、同じ日本メーカーの海外工場ではなく、日本工場で作ったものでは寿命が更に7年ほど長いみたいで、値段も1000ドル~2000ドル違いました。

 ・洗濯機を修理しにきてくれたおっちゃんが、日本製が一番丈夫で直しやすいと言っていた。ドラム式のヨーロッパ製品は寿命が短く壊れたら直しにくいらしい。

うちの洗濯機。水栓部分が壊れて水止まらなくなったけど、Handy Manのおっちゃんが直してくれました。まだまだ使えるらしい。

www.instagram.com

 

ということで、やはり家電は海外、特にアジアにいる場合は日本メーカーのものの方が、馴染みもあるし、使いやすいし、壊れても修理しやすいと思います。

 

ただし海外で売り出し中のものは、最新モデルもありますが、日本では販売終了となっているものもあります。

私が買った冷蔵庫、海外品番と日本品番が違うので何とも言えませんが、姿形を見ると日本ではすでに販売終了になってるモデルだと思う。

店員さんは No Lah~~~と言ってましたが信じてません。でも独立自動製氷機があるからいいのです!

 

次に交換したいのは照明機器。

ですが、こっちのお店に行って判明した衝撃の寿命。

LEDの`家庭用シーリングライト、シンガポールの寿命は2~3年だそうです。

短くない!?

 

 

よろしければ押していただけるとありがたいです。

↓↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

インスタグラム☆

Instagram

 

 

 

電化製品をどこで買うか~シンガポールの家電量販店

うちの冷蔵庫、扉を開けて普通に閉めると、冷凍庫が開きます。

風圧で。

ゆっくり閉めれば大丈夫なのですが、以前冷蔵庫を最後まで閉まるのを見届けずに出かけてしまい、帰宅後、中の物が汗をかいていたことがありました。

夫はお腹がデリケートなので、あたってしまったら可哀相だし、生もの系は捨てることになり。。。

giveup

 

そのため、冷蔵庫を買い替えすることにしました!

 

シンガポールで家電はどこで買うか?ですが、

私は何でも実物を見てから買うのが好きなので、いくつか家電量販店を回ってから決めました。

 

ということで、シンガポールの家電量販店や電気屋さんについてご紹介します。

私がシンガポールでよく行く電気屋さんはこんな感じです。

・Best Denki 高島屋店

・Harvey Norman Millenia Walk店

・Courts サマセット店

・Challenger Bugis店

・Sim Lim Square

 

日本のヨドバシカメラとか、ビックカメラみたいなメガストアはありませんが、Best denkiやHarvey Normanあたりはけっこうアイテム数扱ってて、家電を買うならこの2店じゃないかな?と思います。

(個人的に、シンガポールに進出してほしい日本のお店ベスト3は、イオン、ニトリ、ヨドバシカメラです!イオン、シンガポールに来て欲しいなあ)

 

Best Denki 

Best Denkiはシンガポールに数店舗ありますが、Ngee Ann CityにあるBest Denkiはけっこう大きい。日本の、郊外にある家電量販店くらいの面積はあるかな?

取り扱い製品も、パソコン、カメラ、家電、テレビなどそろっていて、

韓国製品が人気なんだな~というのを感じる中、日本のメーカーの製品も割と置いているので、馴染みがあって買い物しやすいと思います。

店員さんは制服姿で各ブースにいて、それぞれ商品担当がわかれているのは日本と同じ感じですが、お客さんがいてもいなくても、ケータイいじったり、他のスタッフと談笑してたりしていてマイペースな印象でした。

 

Harvey Norman

Millenia Walkにある店舗は、高島屋のBest Denkiと同じくらい大きいです。天井が高くて吹き抜け感もあり、店内スッキリ明るくみえます。

ここもパソコン、カメラ、家電、テレビなどそろっています。

品物はけっこう韓国製品がたくさんあり、ヨーロッパ系の物もよく見かけます。

日本製のもありますが、Best Denkiよりは少ないかな。

こちらも店員さんが担当制で各ブースにいます。

 

Courts

サマセット店は中ぐらいの大きさかなと思います。まんべんなく一通りのアイテムを置いていますが、たくさんの色んなメーカーのものがあるというわけではないです。

冷蔵庫に関してですが、日本製のHitachi、三菱、Panasonic系は1台ずつくらいは置いてあるけれど、あまり参考にはなりませんでした。

 

Challenger

私が見に行ったお店だけかもですが、家電は置いておらず、主にPC、周辺機器、テレビ系がおいてあります。プリンターも欲しくて見たのですが、そういう系はけっこう種類があって良かったです。接客してくれた若いお兄ちゃんがプリンターにとても詳しくて、この兄ちゃんから買いたいな~と思わせてくれました。

 

Sim Lim Square

シンガポールの秋葉原と俗に言われている、小さい小売りのショップが集まったモールです。家電系はなく、主にパソコン・周辺機器・カメラといったアイテムがそろいます。30年前からずっと変わらずそこにあるそうで、パソコンを自分で組み立てるのが趣味の人にとっては、パーツが何でも揃う場所。

香港の電脳街といえば湾仔や深水埗、深圳の電脳街といえば華強北、シンガの電脳街はここ周辺かな、という所です。

私はここでスマホに入れるマイクロSDカードを買いました。同じメーカーの物でも日本で買うより格安で手に入ります~

 

電気屋さんについてでした!

 

 

よろしければ押していただけるとありがたいです。

↓↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

インスタグラム☆

Instagram

 

 

換気できない換気扇とスペースを占領するガスタンク シンガポール住宅の悩み

だいぶと間が空いてしまいましたが、シンガポールの住宅のキッチンの悩み。パート2です。

(パート1はこちらのガスコンロについて。)

 

パート2

まず①つ目は、換気扇。

 

シンガポールのお家の換気扇は、日本の換気扇とは別物で、全く機能していません。

f:id:akilow:20200120024353p:plain

なぜなら全く空気を吸わないからです。というか、吸ってそのままその場に吐き出すみたいな感じかな。

日本は換気扇のダクトがついていて、家の外に空気孔がつながっていて、ちゃんと外に排出しますし、何ならマンションだと気圧の変化で窓を開けるのに苦労したりしますが、

シンガポールではそんなことはありません。窓も簡単に開け放題です。

 

うちの換気扇の様子。

2枚目は、上の開きをあけたところなのですが、ダクトの管も何もないんですーーー

袋麺系ストックしちゃってます。

 

www.instagram.com

 

一体なんのために換気扇をつけようと思ったのか、まったく謎。

この換気扇、シンガポールで最初に住んだ家でも同じだったし、香港の家でも同じ形式でした。ってことは、日本の換気扇が特殊ってことなんでしょうか?!

 

そして②つ目が、一見ものが入りそうなこの扉。

 

www.instagram.com

 

開くと、デーンっと。

ガスタンクが入っています。

 

www.instagram.com

 

せっかくのスペースが占領されちゃってて・・

これまた機能的じゃないなぁーー収納できないじゃんー!と叫びたくなる。

コンロの話に戻っちゃうけど、そもそも都市ガスじゃないんです。しょうがないですが・・・。

 

さてさて、このガスタンクなのですが、無くなったらお店に電話して持ってきてもらう形式です。

けっこう早く持ってきてくれて、電話して20分後には到着!!

1本30ドルくらいなのですが、うちは1月からずっと使ってますがまだ全然なくなりそうにないです。

 

電気代は高くなるけど、ガス代は安いシンガポールです!

 

よろしければ押していただけるとありがたいです。

↓↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

インスタグラム☆

Instagram

 

 

シンガポール・選挙がもうすぐ。

今週金曜日は、シンガポールの選挙の投票日になったため、祝日になりました!

何となく棚ぼた的なお休みで嬉しいです。

 f:id:akilow:20200305201722p:plain

私はあまり選挙や候補者については分かりませんが、シンガポールにも与党・野党が存在しているんだな、ということなどを知る良いきっかけになったと思います。

 

シンガポールが選挙期間中だなーっと感じる時は、

・テレビで候補者たちの演説やディベートを放送している

・駅で各党のバウチャーが配られている

・HDBエリアやホーカーに候補者がアピールに来ている

のを見た時ですかね。

 

COVID-19中によくテレビで対策について説明していた人が選挙に出ていたりするのを見ると、少し親近感がわきました!

 

夫と、もうすぐ投票だねーなんて話していたのですが、彼曰く、投票日の前日は、選挙のことについては一切話したらだめらしく、話したら罰則を受けるらしい、とのこと。

何で?そんなわけある~?!日本だと、知り合い程度の友人からいきなり選挙活動の電話かかってくるけど?!と思ったのですが、ルールが徹底しているシンガポール、そんなこともありえるんだろうか、と思って調べてみました。

 

シンガポールの選挙は、投票日前日はCooling day、選挙当日はPolling dayと呼びます。

Cooling dayやPolling dayでは、候補者やサポーターは選挙活動はしてはいけないようで、街頭とか顔見せ、SNSでの活動もダメなようです。

https://www.eld.gov.sg/

https://www.eld.gov.sg/press/2020/Press_Release_on_Cooling-Off_Day_and_Polling_Day_General_Election_2020.pdf

 

日本はけっこう前日まで最後の追い込みに候補者が走り回っているイメージですが、シンガポールではまた違った雰囲気みたいですね!

初めて見るシンガポールの選挙。どんな感じかじっくり見ようと思います。

 

 

よろしければ押していただけるとありがたいです。

↓↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

インスタグラム☆

Instagram

 

 

 

シンガポールの風邪薬 Panadol Hot RemedyはビタミンC入り

シンガポールでちょい風邪をひいて、まだクリニックに行くほどの状態でないけど、放っておくと心配な時ってありませんか?

そんな時、いつも愛用している市販の風邪薬が、PanadolのHot Remedyです。先日、熱が出たときにも飲んでたお薬です。

シンガポールのどこにでも売っていて、

・WatsonsやGuardians

・コンビニ

・フェアプラなどのスーパー

などで気軽に買えます。

 

あなたの風邪はどこからー??

私は喉からー。

mask

日本では市販の風邪薬を飲んでも全然効果がなく結局お医者さんへ行っていたのが、シンガポールのこのパナドールのお薬は、初期風邪にけっこう効きます。

(その分成分が強いかもしれないので、自分の体と相談しなければならないです!)

 

パナドールのHot Remedyはお湯に粉末のお薬をとかして、ホットレモンみたいにして飲みます。

というか、ホットレモン感がありすぎて、お薬なの?って間違いそうなくらい飲みやすいです!(夫は苦みを感じるらしく好きじゃないみたいですが。)

パッケージはこんな感じ。

 

www.instagram.com

 

特徴はこんな感じです。

‐風邪の症状を和らげる

‐No Drowsy 眠気が来ない

‐ビタミンC 60㎎

‐Paracetamol 750mg

 

 なんとビタミンC入りの風邪薬です!なんか効きそう。Paracetamolとは解熱剤で、先日クリニックに行ったときに病院でも処方されたお薬です。

 

このHot Remedyですが、シンガポールではレモン味一択で他の味が無いのですが、香港にはバリエーションがたくさんあって、4種類くらい全部試してしまいました。

どんだけ風邪ひいとんねん!って話ですが・・・

 

Panadol Hot Remedy香港バージョン。

レモン味(普通の強さ) 

レモン味 EXTRA(Panadol1000㎎入り。) 

カシス味(普通の強さ)

レモン&ハチミツ&メンソール入り  (普通の強さ)

 

 

カシス味は苦手でしたがその他は良く。

とくにハチミツとメンソール入りのは喉の痛さやお鼻に良く効きます。シンガポールでも売ってくれたらいいのにー。

香港に行けるようになったらたくさん買いたいです😊


風邪はひかないように!ですが必要な時もあるので、常備薬に持っておくのもいいかと思います。

 

 

よろしければ押していただけるとありがたいです。

↓↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

インスタグラム☆

Instagram

 

 

 

 

 

うちの使えないガスコンロ シンガポール住宅の悩み

シンガポールの住宅、と言っても自分の家が基準になってしまうのですが、何でこんなに惜しいんだろう、というツッコみどころが満載です。

色々ありますが、まずは毎日使うキッチンのコンロについて・・・

今の家のキッチンは以前の家よりもスペース的には若干広くなったので、まだお料理をしようかな、って気持ちにはなれるのですが、キッチンにとって大切なもののひとつ、ガスコンロが使いにくいという問題があります。

 

うちのガスコンロはこんな感じ。

バーナーが縦に2つ並んでいます。 

www.instagram.com

なのですが、このコンロ、規格が間違っていると思うんです。

なぜかというと、バーナーとバーナーの距離が狭すぎて、お鍋を並べて置くことが出来ないから。

こっちで炒め物をして、あっちでお味噌汁を作る、という同時進行ができません。

 

www.instagram.com

 

小さい鍋なら2つ並べられるので試しに同時進行してみたけれど、奥のお鍋を料理しようとしても手前の鍋の湯気で熱すぎてできない。

また、手前側のバーナーと、スイッチが異常に近くて火に触れそうになるし、大きめの鍋を置いて火加減調節すると、鍋に触れてしまってヤケドしそうになる。 

www.instagram.com

使う人の目線や同線を全く!!考えてない仕様です~。BOSCHってドイツの会社で老舗っぽいのに、こんな製品を作ってるなんて大したことないな~と思う。

 

そして奥のバーナーだと火を最小限にしても、日本の中火くらいなので、とろ火で煮込む料理ができなくてすぐ焦げてしまいます。

こういう小さなできない事が重なって、ますます日本製のコンロが恋しくなる!

日本のガスコンロって自動オフの安全センサーもついてるし、やっぱりさすがの日本製!!

シンガポールにもリンナイがあるので、ガスコンロアイテムなど見てみたのですが、スイッチ入れる時やっぱりヤケドしそうな配置でした。

https://www.rinnai.sg/gashobs

 海外にでると、そうなっちゃうんだろうか。

ガスコンロはこうあるべきだと思う!

kitchenhob

 

 

 

よろしければ押していただけるとありがたいです。

↓↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

インスタグラム☆

Instagram

 

 

シンガポール・Housing/Apartment関連記事

シンガポールのコンド・新築より中古価格が高い - Alluring Lane

シンガポールでの家探しと引っ越し - Alluring Lane

アメリカの人種差別抗議デモ

アメリカ全土で人種差別抗議デモが発生していますね。

白人が黒人にもつ根本的な偏見や差別のせいで、理不尽に差別を受けたり、本来は亡くならなくてよかった命が今も奪われている。

そして今回のGeorge Floydの事件。

無抵抗のアフリカン・アメリカンのGeorgeさんの首を、白人の警察官が膝で8分間以上圧迫し死亡させました。これにより、全米で抗議デモが発生しているし、セレブやスポーツ選手たちも抗議を表明しています。

この映像はネットで見ることができますが、私は写真を見ただけでゾッとするので、映像は見ていません。

この白人警察官は即解雇、現在は第3級殺人罪で起訴されています。まわりにいて、その警察官を止めなかった同僚の警察官たちへも何らかの起訴がされる予定です。

 

そしてちょうど金曜日の夜、テレビでCNNを見ていたのですが、思いがけずショッキングな場面を見てしまいました。

アメリカのミネアポリスでのデモの様子をLiveでレポートしていたのですが何か様子が変だな、と思って真剣に見ていると、Liveでレポートしているレポーター、カメラマン、その他の撮影クルーの人が、生放送中に後ろに両手を拘束されて警察につれて行かれました。

 警察から、「ここで何の撮影をしているんだ、ここで撮影してはいけない」と言われていて、レポーターの男性は、「自分はCNNのレポーターでこういう者だ、ここで撮影してはいけないことは分かった。あなたたちの指定する場所へ移動する。」と丁寧な口調で説明していたのですが、それにも関わらず警察は彼らを即逮捕。

もちろん、生放送でその様子は中継されていて、スタジオにいるアナウンサーは、何々?何がおきているんだ、こんなことは放送上初めてだ、私たちのクルーが警察に逮捕されている、などとうろたえていました。 

edition.cnn.com

なぜレポーターは逮捕されたか?

彼がアフリカ系アメリカ人だったからです。

 

少し離れた場所で同じように撮影していた同じ放送局のレポーターは、同じような警察とのやり取りがあったにも関わらず、逮捕されませんでした。

なぜかというと、そのレポーターは白人だったから。

 

このような理不尽な差別は、昔のアメリカを描写している映画や、活字として記事などで読むことはありましたが、実際に目の前のオンエア映像で見るのは初めてでショックでした。

白人の有色人種に対する差別、根深すぎて白人不信になりそう。。。シンガとか日本にいる人たちはそうでないと思いたいし、たぶんそうじゃないと思いますが。

 

だからといって、抗議デモの一部が暴徒になって略奪などに走るのはちょっと行き過ぎ?だとは思います。

 

生放送中に警察に逮捕されたレポーターはCNN所属。

そのCNNのジョージア州アトランタオフィスが暴徒たちのターゲットになり、エントランスのドアが割られるなどしました。

(なんでターゲットになったのかがあまりよく分からない。。アトランタの市長Keisha Lanceも、CNNは抗議活動をレポートしてくれた放送局だ、なぜ襲撃のターゲットにするのか、とデモ隊に問いかけていました。)

edition.cnn.com

 

香港のデモでも、最初は平和に抗議活動をしていて、特に2019年の6月16日のデモは200万人の市民が参加した平和の行進でした。私も当時香港にいたのですが、みんなピクニックに行こうね、みたいな平和な環境で行われたデモでした。

それが徐々に暴徒化。警察が丸腰の市民に向けて催涙弾を使ったのがきっかけではありますが、暴力に暴力で応戦すると歯止めが効かなくなります。香港ではコロナが終わって、またデモが再開していますし。

 

アメリカの場合も、一部のデモ参加者が暴徒化してしまっている。トランプ大統領がWhen the looting starts, shooting starts と言ったのは本当に脅しで暴力極まりなく怖すぎるけれど、アメリカは銃社会。リアルにそうなったらどうするんだろう。

コロナもデモも経済もどうなるんだろう、って心配ごとばかりだなー。

 

よろしければ押していただけるとありがたいです。

↓↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

インスタグラム☆

Instagram